
2020.03.12 UP
消防訓練!
関西サイクルスポーツセンターのスタッフYです。
本日はぽかぽか陽気のなか、消防訓練を行ないました。
訓練内容は、消火器の取り扱い方法と実演!(もちろん実際に火は起こせないので模擬訓練ですが)
しかし、訓練用とはいえ鉄製の消火器の中には圧縮された空気とお水がたっぷり入っておりますので、ずっしりと重みがあります。
使い方も本物と同じで、安全ピンを抜き火元へ向かってレバーを引くだけ!!
でもけっこうな勢いで水が出ますので、初めて体験する従業員は、中々のへっぴり腰でありました!!
この後は、実際に消防署へ通報を行なう【通報訓練】とお客様を安全な場所に導く【避難誘導訓練】を行ないました。
普段はわいわいがやがやとにぎやかな従業員も、皆真剣なまなざしで訓練を行なっていたのがとっても印象的でしたヨ。