一般財団法人 自転車センター

メニュー

初心者自転車教室

万博おもしろ自転車広場

  • 万博おもしろ自転車広場イメージ
  • 万博おもしろ自転車広場イメージ
  • 万博おもしろ自転車広場イメージ
万博おもしろ自転車広場イメージ 万博おもしろ自転車広場イメージ 万博おもしろ自転車広場イメージ
カタチも動きもおもしろい!公道では乗ることができない、変わり種自転車がいっぱい!
こどもはもちろん、おとなの方も楽しんでいただけます!
2019年2月23日より動物型の自転車を集めたアニマルサイクルエリアを新設し 周回コースもリニューアル♪
約60種100台以上の自転車をご用意!
1人用はもちろん、家族や友達みんなで乗ることができる多人数乗り自転車で楽しむことができます。
ご利用料金のご案内 おひとり 500円/30分
  • ※3歳以上有料
  • ※未就学の方は高校生以上の同伴(有料)が必要です
  • ※利用者は、自然文化園の入園料が必要

施設紹介はこちら(万博記念公園 公式HP)

夢の池サイクルボート

  • 夢の池サイクルボートイメージ
  • 夢の池サイクルボートイメージ
  • 夢の池サイクルボートイメージ
夢の池サイクルボートイメージ 夢の池サイクルボートイメージ 夢の池サイクルボートイメージ
太陽の塔の後ろ姿や豊かな自然を感じながら、夢の池からの四季折々の景色を楽しむことができます。
2019年3月16日から、ブラックスワン型5隻を追加!
クジラ型、カップ型、テント型、スワン型、ジェット機型、ブラックスワン型の6種類のボートがスタンバイ!
ファミリーはもちろんのこと、カップルや友達同士でもお楽しみいただけます。
ご利用料金のご案内
  • ・2人乗り(小学生以下のお子様を1名追加して3名までご利用できます)
    1隻 1,000円/20分
  • ・2人乗り(小学生以下のお子様を1名追加して3名までご利用できます)
    1隻 1,000円/20分
  • ・4人乗り(小学生以下のお子様を1名追加して5名までご利用できます)
    1隻 1,500円/20分
  • ※小学生3年生以下のお子様には、高校生以上の同伴が必要です
  • ※利用者は、自然文化園の入園料が必要。

施設紹介はこちら(万博記念公園 公式HP)

迷宮の砦

  • 迷宮の砦イメージ
  • 迷宮の砦イメージ
  • 迷宮の砦イメージ
夢の池サイクルボートイメージ 夢の池サイクルボートイメージ 夢の池サイクルボートイメージ

2019年3月14日 新設オープン!
立体アドベンチャー+立体迷路 西日本初登場!

高さ13メートルの巨大な空間に5階層で構成された巨大立体アスレチック迷路で、楽しみ方や難易度が異なる2つのコースを立体的に絡めた迷路です。
ファミリーはもちろんのこと、カップルや友達同士でもお楽しみいただけます。

2つのコースをご用意!

「知力コース」は、からくり扉やカラフルなロープが張り巡らされた「ロープ迷路」など、選択・判断を誤るとなかなかゴールにたどり着けなくなるからくりが多数待ち構えているコース。
「体力コース」は、足場が揺れる一本橋や下が吹き抜けの場所、ボルタリングなど仕掛けは様々。落下防止の網が張られてはいるものの、足がすくむような仕掛けのあるコースです。
ご利用料金のご案内 各コース(3歳以上有料)
おひとり 500円/1回
  • ※利用者は、自然文化園の入園料が必要。
ご利用条件
  • ・知力コース(3歳以上)
    おひとり1回 500円
    ※但し、未就学の方は高校生以上の同伴(有料)が必要
  • ・知力コース(3歳以上)
    おひとり1回 500円
    ※但し、未就学の方は高校生以上の同伴(有料)が必要
  • ・体力コース(小学生以上)
    おひとり1回 500円
  • ※未就学の方はご利用いただけません
利用期間 万博記念公園の開園日に準じる。
  • ※施設整備などでやむを得ず臨時休業する場合があります。
利用時間 9時30分から17時まで
(自転車広場・立体迷路は受付16時30分まで)
(サイクルボートは受付16時40分まで)
  • ※雨天時の場合、臨時休業する場合があります。
  • ※季節により利用時間を延長する場合があります。
定休日 毎週水曜日
  • ※万博記念公園に準じ、臨時開園・臨時閉園することがあります。
お問い合わせ先
  • ・夢の池サイクルボート
    電話:06-6875-6643
    (夢の池サイクルボート)

  • ・万博おもしろ自動車広場
  • ・巨大立体アスレチックメイロ「迷宮の砦」
    電話:06-6875-7755(万博おもしろ自転車広場)

施設紹介はこちら(万博記念公園 公式HP)

  • 一般財団法人 自転車センター
  • TOP
  • 万博事業所