このページの先頭です

関西サイクルスポーツセンター

本文へジャンプします。
  • HOME
  • よくあるご質問
  • 近隣ガイド
  • 交通アクセス

スタッフブログ

ここから本文です
  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 初心者自転車教室(5月開催分)へのお申込みをご案内いたします

2022.08.06 UP

意外と知らない?火の消し方①

前回のおまけ

飯ごう炊さんの時に
火が強すぎる場合の火力調整方法ですが、
薪と薪の間を離したりして
弱めることができます
 ↓↓↓


あせって水をかけて調整したりすることのないようにしましょう
燃え盛っているところにいきなり水をかけると、とても危険です
(かまども割れてしまいます)

「意外と知らない?」火の消し方

せっかく火起こしをマスターしても
後処理がきちんとできないと問題ですよね。

時間があるときは薪を最後まで燃やしきることを
おススメします。

燃えていない部分を真ん中に寄せて、

↓↓↓

少しずつ燃やしていけば
灰以外ほとんど残らず
掃除がカンタンです

下の写真は最後の木片を燃やしているところです

個人的にはこの作業がいちばん楽しいです
キレイに全部燃やせると気持ちもスッキリします


燃やし切る時間がない時は…
次回に続く